何語だって言えちゃうぞー.。o○
今年になって急に多言語が口から飛び出すようになった3歳児Aくん

昨日のファミリー(定例活動)ではイタリア語で自己紹介をし、中国語・
英語をCDに合わせて真似っこ

Aくんのすごいところは自信満々にCDそっくりに真似すること

まだ3歳だから大人の私達が聞くと「???」って感じのとこはあるんだけど、
本人的には完璧

そういえば、日本で生まれ育った子が日本語を話せるようになる時も
こんな感じでお母さんにしかわからない・・・な~んてことあるよね。
それと全く同じなんです

Aくん、こうやって日本語同様多言語も習得していってるんだね。
Amazing

_convert_20160206121135.jpg)
〈小倉南区〉
お申込み・お問い合わせは
フリーダイヤル 0120-557-761 (平日10時~16時)へお気軽にどうぞ。
ヒッポファミリークラブ西日本のホームページ
http://hfcw.jp//
スポンサーサイト
- [2016/01/27 10:45]
- ファミリー( 定例活動 )の様子 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
はじめまして!!
Hola ! はじめまして!
ヒッポファミリークラブ北九州です。
私達は多言語を自然習得しているクラブです。
多言語?自然習得?何それ?
簡単に言うと、英語だけでなくいろいろな国のことばを
勉強して習得するのではなく、日本に生まれた赤ちゃんが
いつの間にか日本語が話せるようになるのと同じ方法で
外国語を習得しています。
現在北九州及び北九州近隣には7か所の活動場所があり、
赤ちゃんからシニアまで、さまざまな世代のメンバーさんが
楽しく多言語を習得しています。
これから、その様子をブログにアップしていきたいと思います。
よろしくお願いまーす♪(^∇^)ノ
お申込み・お問い合わせは
フリーダイヤル 0120-557-761 (平日10時~16時)へお気軽にどうぞ。
ヒッポファミリークラブ西日本のホームページ
http://hfcw.jp//
ヒッポファミリークラブ北九州です。
私達は多言語を自然習得しているクラブです。
多言語?自然習得?何それ?
簡単に言うと、英語だけでなくいろいろな国のことばを
勉強して習得するのではなく、日本に生まれた赤ちゃんが
いつの間にか日本語が話せるようになるのと同じ方法で
外国語を習得しています。
現在北九州及び北九州近隣には7か所の活動場所があり、
赤ちゃんからシニアまで、さまざまな世代のメンバーさんが
楽しく多言語を習得しています。
これから、その様子をブログにアップしていきたいと思います。
よろしくお願いまーす♪(^∇^)ノ
お申込み・お問い合わせは
フリーダイヤル 0120-557-761 (平日10時~16時)へお気軽にどうぞ。
ヒッポファミリークラブ西日本のホームページ
http://hfcw.jp//
- | HOME |